motoSEのブログ

SEの徒然備忘録&意思表示

【Linux】改行コードが何か調べたいときに

Teraterm等のソフトを使用してLinuxサーバにアクセスしているときに、 改行コードに何が使用されているか見れなくて調べたのでメモしておきます。

odコマンド

ファイルを8進数や16進数表記で表示します。オプションを何も指定しないと8進数で表示します。

オプション

オプション 説明
-t 出力タイプ 出力するフォーマットを指定します。
-b 8進数でバイトを出力します。「-t o2」と同じ
-c ASCII文字またはバック・スラッシュ付きのエスケープ文字として出力します。「-t c」と同じ
出力タイプ 説明
c ASCII 文字かバックスラッシュつきのエスケープ文字
o 8進数(デフォルト)
x 16進数

実例

result.txtファイルの中身を参照してから、odコマンドを使用してASCIIで表示しています。 これによって改行コードが\nであることが分かります。

[vagrant@localhost unix_lessons]$ cat result.txt
Sat Sep 23 12:41:24 UTC 2017
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:       1020072     375224     644848        188      21748     256216
-/+ buffers/cache:      97260     922812
Swap:      2064380          0    2064380
[vagrant@localhost unix_lessons]$
[vagrant@localhost unix_lessons]$
[vagrant@localhost unix_lessons]$ od -c result.txt
0000000   S   a   t       S   e   p       2   3       1   2   :   4   1
0000020   :   2   4       U   T   C       2   0   1   7  \n
0000040                                           t   o   t   a   l
0000060                           u   s   e   d
0000100       f   r   e   e                       s   h   a   r   e   d
0000120                   b   u   f   f   e   r   s
0000140   c   a   c   h   e   d  \n   M   e   m   :
0000160           1   0   2   0   0   7   2                       3   7
0000200   5   2   2   4                       6   4   4   8   4   8
0000220                               1   8   8
0000240   2   1   7   4   8                       2   5   6   2   1   6
0000260  \n   -   /   +       b   u   f   f   e   r   s   /   c   a   c
0000300   h   e   :                           9   7   2   6   0
0000320               9   2   2   8   1   2  \n   S   w   a   p   :
0000340                       2   0   6   4   3   8   0
0000360                           0                   2   0   6   4   3
0000400   8   0  \n
0000403
[vagrant@localhost unix_lessons]$

では、以上です。ただの備忘録でした。