motoSEのブログ

SEの徒然備忘録&意思表示

pythonをはじめる。自分の意思表示みたいなもの。

はてなブログ始めます。

私は、社会人になってから、JavaJavascriptsqlを使用するプロジェクトばかり担当させられていました。 ここにきて、今まで経験していない言語をなんかやりたいなーと思い、今はやっているpythonを勉強しようと決心しました。 何を作るのか、決まっていませんが機械学習を利用したアプリを作れたらなと思っています。 たとえば、株価予想とか。。。 Raspberry piを使用した何かか。。

とくに決まっていませんが、まずはpythonを使用できるようになるまで、備忘録を書いていこうと思います。

まず、pythonとは?

世界中で使用されているスクリプト言語のひとつ。 スクリプト言語って何?と思う人がいるかもしれないが、簡単にかけて実行できるプログラムっていうイメージでよいかな。 詳しく言うなら、事前にコンパイルが必要でない言語。javaScriptとかphpとかもスクリプト言語にあたる。

特徴

  1. シンプルで読みやすいコードが書ける 同じような機能をもつプログラムは同じようなコードになると言われている。 これはホントにありがたいことだと思う。 基本的にプログラムを書くときには、より単純によりきれいに書くべきなので、それが自然とできるってこと。 そのため、初心者にも結構進められたりするみたい。

  2. 数学に関連する分野が得意 数値処理が高速で化学計算用、統計用、機械学習等のライブラリが豊富なので数学処理の分野に向いている

  3. インデント ブロック構造をインデントで表現する。Javaをやっていた私にとっては結構衝撃的です。 ただ、インデントが強制されるので可読性が上がり、メリットはかなりある。 例)

Java

if (true) {
    ~ // ここにtrueのときの処理を記述
}

Python

if True :
    ~ # ここにtrueのときの処理を記述

今日はここまでで。 次は、Javapythonを比べながら、文法を勉強しようと思います。